マドリード

マドリード

数えきれないオプションのある首都

Madrid

マドリードは、いつでも陽気で活気にあふれ、様々な国籍の人々が混ざり合うオープンな町として有名です。

有名な博物館、あらゆる種類のショップ、世界中の料理が楽しめるレストランや他にないナイトライフがあり活気にあふれる大通りに加え、散策で出会う静かな歴史が詰まった魅力的な一角、友達が集まり何かつまむのに最適な何百もの家族経営の食堂、あらゆるスタイルの地区や、定番観光とは異なるオルタナティブな文化センターでも、マドリードは驚かせてくれます。マドリードには、他にないホンモノさがあるのです。この町はホスピタリティと多様性に富んでいます。マドリードは間違いなくヨーロッパで最も興味深い都市の1つです。

常に楽しめる文化とレジャー

文化的な見どころを求めて訪れる人は、プラド、ソフィア王妃、ティッセンなど、世界で極めて重要とされている美術館のいくつかをお楽しみいただけるでしょう。それだけでなく、ソローリャ美術館のような小規模ながらも魅力に満ちたその他の美術館や、革新的な展示会、コンサート、ガイドツアー等を継続的に企画しているマタデロやコンデ・ドゥケのような文化センターなどもお見逃しなく。マドリードを歩くと、印象的な王宮や400年以上の歴史を持つマヨール広場、活気のあるプエルタ・デル・ソル広場、ショップが立ち並ぶ有名なグラン・ビア通り、スペインで最も高い4つのタワーなどの象徴的な場所に出会うことができます。それぞれの地区で、次のような異なる体験を楽しむことができます。ラ・ラティーナはタパス巡りに最適で、ラス・レトラスは文学とガストロノミーの完璧な組み合わせです。それだけでなく、マドリードでは、レティロ公園(プラド通りやその周辺とともに世界遺産に指定)のような広大な緑の空間や、エル・カプリチョのようなあまり知られていないものの大きな魅力をもつ場所に行ってリラックスするのもおすすめです。

ガストロノミー、ファッション、ナイトライフの首都

ランチタイムのマドリードには2つの顔があり、それぞれ堪能できます。1つ目の顔は、「本物の」雰囲気とはどういったものなのか、また、なぜ「タパス巡りをする」のがそんなにも楽しいことなのかを知ることができる伝統的な居酒屋の数々です。その一方で、DiverXOのような最新のレストランや、まさにグルメのメッカとなったサン・ミゲル市場のように新しいグルメ空間に改装された伝統的な市場もあります。マドリードでは、いつでも活気のある街の雰囲気を楽しめるのです。たとえば、最近ますます人気になっているブランチを週末に楽しみたい場合は、ガラス張りのテラス、パティオ、または空の上でお楽しみいただけます。ファッショニスタは、ミジャ・デ・オロの高級ブランドショップ、フエンカラル地区などにあるビンテージショップ、モトーレス市場などのデザインを凝らした新しいマーケット、100年以上も続くクラフトショップや書店など、あらゆる種類の企画に出会うことができます。夕暮れ時には、デボッド神殿やシルクロ・デ・ベジャス・アルテスのテラスなど、唯一無二の日没を眺めて驚きを味わうことのできる展望台があります。そして一日の終わりに。マドリードの夜は伝説的であり、夜明けまでライブショー、あらゆる種類の雰囲気、音楽を楽しむことができる店があります。マドリードには独自の美しさがあります。マドリードは刺激を与え、インスピレーションをもたらします。マドリードをぜひ体験しましょう.

お見逃しなく

訪れるべき場所


リストを選択するか地図をナビゲートして興味深いスポットをご覧ください。

おすすめプラン

その他旅のおすすめ


お役立ち情報

アクセス方法 – 交通機関情報


交通手段を選択して目的地へのアクセスと移動方法をご覧ください。

へのアクセス方法 飛行機

  • マドリード空港は市の中心部から12kmの場所に位置しており、公共交通機関で簡単にアクセス可能です。

  • 地下鉄はL8が接続しています。どの切符に対しても3ユーロの追加料金が必要となり、所要時間は30分強です。

  • 電車では、セルカニアスのC-1とC-10を利用し、市の中心部までは約30分です。

  • バスは、Exprés Aeropuerto(空港エクスプレス)(所要時間30分、料金5ユーロ)または通常のバス200と101番で市の中心部に到着することができます。

  • タクシーは固定料金制で、市の中心部までは30ユーロです。

  • 夜に到着する場合は、エクスプレスバスまたはタクシーをご利用ください。

  • 車の場合はM-40を利用するのが一般的で、所要時間は20分強です。

  • 詳しい情報

へのアクセス方法 列車

  • 電車でマドリードへお越しの場合、主な鉄道駅はアトーチャ駅とチャマルティン駅の2つです。

  • アトーチャ駅

    市内のごく中心部にあります。

    駅からは公共交通機関で簡単に移動可能です: 地下鉄(L1)、電車(近郊電車の全ての路線)、いくつかの バス(10、14、19、24、26、32、37、54、57、59、85、86、102、141、203、C2、N9、N10、N11、N13、N25)停留所、またはタクシー

    パリ、リスボンを結ぶ国際路線。

    特にバルセロナ、セビージャ、バレンシア、マラガへの高速鉄道が接続しています。

  • チャマルティン駅

    市の北側に位置しています。

    地下鉄(L1、L10)、電車(C-1、C-2、C-3、C3a、C-4、C-7、C-8、C-10、バス5、T62番)そしてタクシーとの接続があります。

    パリ、リスボンを結ぶ国際路線。

  • チケットを予約する

へのアクセス方法 バス

アクセス方法 道路

  • マドリードに到達するための主要高速道路は、A-1(バスク地方)、A-2(バルセロナ)、A-3(バレンシア)、A-4(セビージャ)、A-5(エクストレマドゥーラ)、A-6(ガリシア)です。

  • 中心部の多くのエリアが低排出ゾーンとなっており、交通および駐車に関して制限がありますのでご注意ください。車かバイクでマドリードへお越しの場合は市議会公式サイトをご覧ください。また、マドリードでの宿泊地を通じて情報収集していただくことも可能です。

お役立ち情報

  • 観光地の大半は中心街にあるため、徒歩でカンタンに訪れることができます。

  • 観光パス:1人につき1枚。地下鉄、バス、電車のネットワークを無制限に利用できます。6種類のパスがあります: 1日間、2日間、3日間、4日間、5日間と7日間で、2ゾーン間で使えます: A(マドリード市内の移動用)とT(その他の地域全てを含む近郊の移動用)です。

  • 中心部の多くのエリアが低排出ゾーンとなっており、交通および駐車に関して制限がありますのでご注意ください。車かバイクでマドリードへお越しの場合は市議会公式サイトをご覧ください。また、マドリードでの宿泊地を通じて情報収集していただくことも可能です。

での移動方法 地下鉄/トラム

  • 地下鉄のネットワークはマドリード市内全体と、マドリード州の近隣の自治体を接続しています。

  • 毎日、6:00から1:30まで運転しています。 

  • 1回乗車券、10回券、および空港行き特別乗車券が用意されています。

  • 詳しい情報

での移動方法 列車

  • 近郊電車ネットワークはマドリード市内全体と、マドリード州の近隣の自治体を接続しています。

  • 毎日午前5時30分から午後11時30分まで運行しています。

  • 1回券、往復券、10回券があります。

  • 詳しい情報

での移動方法 バス

  • 市内路線バスは通常、6:00から23:30まで運行しています。

  • 夜間バスは「ブオス(ふくろう)」としても知られており、通常は午後11時20分~11時45分から午前5時30分~6時の間、土曜日の夜と祝日前日は延長され午前7時まで運行しています。ほとんどの路線はシベレス広場から出ています。 

  • また、マドリード市と州内各自治体を結ぶ都市間路線もあります。

  • 観光バスは1日および2日間有効チケットで最も象徴的な場所を回る観光バスです。

での移動方法 その他の交通手段

  • タクシーで:

    車両は、赤いラインがひかれた白い車体のため簡単に識別できます。

    上部の緑色のライトは空車かどうかを示しています。

    タクシーは専用の乗り場で、通りで拾って(緑の光を点灯しているもの)、またはさまざまなモバイルアプリを通じたサービスでリクエストすることで乗ることができます。

    マドリード・バラハス空港からマドリード中心部までのタクシーの料金は、片道30ユーロの固定料金です。

  • マドリードを移動するスピーディで環境に優しい別の方法は自転車です。レンタルサービス会社からレンタルしたり、マドリード市役所によるレンタルサービスBicimadを利用したりできます。

  • カサ・デ・カンポ公園を横切るようにケーブルカーが走っています。