バレンシア(バレンシア自治州)の芸術科学都市

バレンシア

都市と化した地中海

Valencia-València

魅力的な旧市街と未来的な建造物群とが対照をなして旅行者を待ち受けている場所。それこそがバレンシアであり、数日間の滞在に適したスペインで最もアットホームな都市のひとつなのです。街路にあふれる文化的な興奮はもちろん、日常的に地中海に面したビーチを散策したり海水浴を楽しんだりする誘惑にかられます。もちろん、郷土料理の目玉であるパエリア(本物です!)や、ムラサキイガイやオルチャータといったその他の絶品を味わいましょう。

バレンシアへの旅は特に時期を問いません。ただし、特別に1日だけ選ぶとすれば、それは3月19日でしょう。この日は有名すぎるくらい有名な火祭りが開催され、何体もの巨大な「張り子の人形」が炎を上げます。地中海の陽射し、穏やかな気候、火の呪文が、この町を離れがたい場所としている所以です。

文化的な散歩:古典的なものと前衛的なものに囲まれて

バレンシアは、徒歩で見て回るのに理想的な町です。最も魅惑的なスポットのひとつはラ・レイナ広場で、大聖堂ミゲレッテの塔があり、良い眺望を手に入れるために塔に207段ある階段を昇ってみる価値は十分にあります。町の中心部にはラ・ロンハ・デ・ラ・セダ(絹の商品取引所)-バレンシアで最も素敵な建造物のひとつで、世界遺産に登録されており、のどかなオレンジの木の中庭を有している-と、モデルニスモ建築の中央市場-ヨーロッパ最大の生鮮市場ですので、売り場を一周して見て回ることは特別な経験となるでしょう-もあります。ほど近い場所には、印象的なファサードを構えた国立陶器博物館クアルトとセラーノの塔もあります。さらに、IVAM(バレンシア現代芸術院)のような美術館・博物館や、驚くべきストリートアートが施された街角がいくつもあります。中心部から少し離れると、バレンシアのより現代的な側面、芸術科学都市が姿を見せます。サンティアゴ・カラトラバとフェリックス・カンデラによって設計されたもので、ヨーロッパ最大の水族館オセアノグラフィックに代表されるさまざまな提案によってバレンシアの象徴となりました。その特徴のある形をした建物の前で写真を撮ろうと思わずにはいられません。

ビーチを目の前にして味わうパエリア

この町にいくつかある大きな浜辺のいずれかに出かけていき海を目の前にしてパエリアを食べること以上の幸せはありません。何といっても、バレンシアは年間300日以上の晴天に恵まれているのです。マルバロッサ・ビーチは最も有名なスポットのひとつです。一度そこにたたずみ、そのきめ細かい黄金色をした砂と水の青色を目の当たりにすれば、ソローリャがこの町を描写した有名な作品の数々が思い出されることでしょう。海水浴をしないなんて考えられますか?もっと「野生の」風景をお探しの方は、エル・サレルまで足を延ばしたり、エル・パルマルまで行ってついでに有名なパエリアを味わったりすることができます。一日のクライマックスはアルブフェラでの日没で締めくくることができます。ここは船を走らせることができる湖で、海のそばにあり、「太陽の鏡」と呼ばれ、地中海で最も素晴らしい夕暮れの一つを体験できる場所です。バレンシアではビーチだけが屋外で過ごす唯一の方法ではありません。広大なトゥリア庭園 を散策したり家族でビオパルクを訪れたりすることもできるのです。夕暮れが深まったら、テラスに席をとったり、斬新なレストランもしくはミシュランの星付きのレストランに行ったりして、カルメン地区の活き活きとした夜の雰囲気や、ルサファといったフーディー向けの流行りの新しいエリアを楽しむのが最高です。

お見逃しなく

訪れるべき場所


リストを選択するか地図をナビゲートして興味深いスポットをご覧ください。

おすすめプラン

その他旅のおすすめ


お役立ち情報

アクセス方法 – 交通機関情報


交通手段を選択して目的地へのアクセスと移動方法をご覧ください。

へのアクセス方法 飛行機

  • 空港は町の中心部から8km、高速道路V-11で15分ほどのところに位置しています。

  • 国内線ターミナル1階から市内までは、地下鉄のL3・L5によって結ばれています。所要時間は約20分です。

  • 150番バスもあり、市内までの所要時間は約35分です。月曜日から土曜日にかけて運行しています。

  • 空港では、到着ターミナルである第1ターミナルが乗り場となっています。

  • 詳細はこちらをご覧ください

へのアクセス方法 列車

  • バレンシアには、主要な鉄道駅が2つあります:

  • ホアキン・ソローリャ駅

    マドリード、クエンカ、セビージャ、コルドバの各都市を結ぶスペイン高速鉄道、およびバレンシアーバルセロナ間、ならびにその他の都市を結ぶ長距離列車「アルビア」や「エウロメッド」が発着します。 

    電車で到着するお客様のために、ノルテ駅へ接続する無料バスサービスがあります。

    駅からは公共交通機関で簡単に移動することが可能です:地下鉄であればL1・L5、バスであれば9、10、27番、さらにタクシーをご利用になれます。

  • ノルテ駅

    主に近郊列車(セルカニーアス)が運行しています。

    駅からは公共交通機関で簡単に移動することが可能です:地下鉄であればL3、L5、バスであれば5、6、7、8、10、11、14、19、35、40、63番、さらにタクシーをご利用になれます。

  • 切符を予約する

へのアクセス方法 船

  • バレンシア港は町の中心部から約5キロのところに位置しています。

  • 主にイタリアやフランスとをつなぐクルーズ船が複数入港します。

  • クルーズ専用ターミナルとメインターミナルには無料の接続サービスがあります。

  • 港からは公共交通機関で簡単に移動することが可能です:バス4番(市中心部行き)、95番(「La Ciudad de las Artes y las Ciencias(芸術科学都市)」行き)そして95番(ビーチ行き)をご利用ください。

へのアクセス方法 バス

  • バレンシアのバスターミナルは街のごく中心にあります。

  • バスターミナルからは、以下の市バスへお乗りいただけます:1, 63, 79, 80, 90番

  • 地下鉄のL1に接続しています。

アクセス方法 道路

  • 高速道路AP-7号線は、バレンシアーバルセロナ間およびアリカンテを結んでいます。

  • 高速道路A-3号線はマドリードを結んでいます。

お役立ち情報

  • 主な観光エリアは徒歩で十分回れます。

  • 観光パス:バレンシア・ツーリスト・カードは、24時間、48時間、もしくは72時間バスや地下鉄、トラムを利用できる観光パスです。一部の美術館・博物館やモニュメントの入場料金が無料となり、レジャー施設では割引が適用されます。

での移動方法 地下鉄/トラム

での移動方法 バス

  • 40を超える路線が市内全域を網羅しています。

  • 通常、4時から22時30分までの運行です。

  • 夜間バスは、平日は午後11時30分から午前2時まで、週末は午前3時30分まで運行しています。

  • アルブフェラ自然公園へお越しの際は、24番線及び25番線またはアルブフェラ観光バスをご利用ください。

での移動方法 その他の交通手段

  • タクシー:赤いラインがひかれた白い車体のため簡単に識別できます。上部の緑色のライトは空車かどうかを示しています。

  • 自転車:簡単で個性的、かつサステナブルな方法で街を巡ることができます。市内には至る所に自転車専用レーンが設けられています。たくさんのレンタサイクル企業に加え、市が運営するサービスであるValenbisi(バレンビシ)もあります。